ナレッジベース

Tabcmd Export または Get を使用してCSV サマリー データをエクスポートする


発行: 27 Aug 2013
最終修正日: 20 Jul 2023

ご質問

tabcmd get コマンドまたは tabcmd export コマンドを使用して CSV ファイルにサマリー データをエクスポートする方法。この例のビューは Tableau Server にパブリッシュされます。

環境

Tableau Server

回答

  1. 管理者としてコマンド プロンプトを開きます。
  2. Tableau Server bin ディレクトリに移動して以下のいずれかのコマンドを実行します。
  • Get URL

    パラメーターの 1 つに URL 文字列を使用すると、HTTP GET 要求が Tableau Server に送信されます。結果は .CSV ファイルとして返されます。

    tabcmd get "[URL of your view].csv" -f "[FileName].csv"

    tabcmd get "/views/Finance/InvestmentGrowth.csv" -f "InvestmentGrowth.csv"

  • Export

    Tableau Server のビューからサマリー データをエクスポートして、ファイルに保存します。

    tabcmd export "[URL after views/]" --csv -f "[FileName]"

    [remainder of URL] (URL の残りの部分) は views/ 後の URL パスです。

    次のフル URL を使用したビューのエクスポート用コマンド:
    http://server-name/views/Q1Sales/Sales_Report

    tabcmd export "Q1Sales/Sales_Report" --csv -f "weekly-report"

 

詳細情報

上記の tabcmd get および tabcmd export --csv のコマンドはいずれも、パブリッシュ済みのワークブックをブラウザーで確認するときに選択する [エクスポート] > [データ] と同じ結果になります。 これは、クロス集計そのものではなくサマリー データがエクスポートされるという意味であり、クロス集計の書式設定 (列の順序、行や列の向きなど) が失われる可能性があることを意味します。
この記事で問題は解決しましたか?