ナレッジベース

クロス集計表でディメンション サイズに従って水平スクロールバーを自動的に有効化/無効化する方法


発行: 08 May 2023
最終修正日: 05 Apr 2024

ご質問

クロス集計表をディメンションが少ない場合は幅に合わせ、ディメンションが多い場合はスクロール バーを表示させる方法

ディメンションが少ない場合: (スクロールバーなし)
ユーザーが追加した画像

ディメンションが多い場合: (スクロールバーあり)
ユーザーが追加した画像

環境

  • Tableau Desktop

回答

1. [Order Date (オーダー日)] を [列]、[Category (カテゴリー)] を [行]、[Sales (売上)] を [テキスト] と [色] にドラッグして、基本のクロス集計表を作成します。
ユーザーが追加した画像

2. [列] の空白のスペースをダブルクリックして、「AVG(1)」と入力します
ユーザーが追加した画像

3. 軸を右クリックし、[軸の編集] を選択し、[範囲] を [固定] の「0 から始まり 1 で終わる」として設定します。
ユーザーが追加した画像
ユーザーが追加した画像

4. 軸を右クリックし、[ヘッダーの表示] チェック ボックスをオフにします。
ユーザーが追加した画像

5. [自動調整] を [標準] のままにします
ユーザーが追加した画像

詳細情報


 
この記事で問題は解決しましたか?