ナレッジベース

合計をカスタマイズして、表とは異なる値を表示する


発行: 27 Jul 2016
最終修正日: 02 Apr 2024

ご質問

総計や小計をカスタマイズしてビューのメイン テーブルとは異なる値を表示する方法。たとえば、総計では合計に対する割合を示し、ビューでは SUM([Sales]) を表示することができます。

環境

Tableau Desktop

回答

関数 SIZE() を使用すると、ビューの異なる部分を計算で区別することができます。添付のワークブックの例では、"Superstore (スーパーストア)" サンプル データ セットを使用して次の方法を示しています。

クリックして手順を展開する
オプション 1: 異なるメジャーを表示する
  1. 次の式を使用して、"Custom GT (カスタム GT)" という名前の計算フィールドを作成します。
    IF Size() > 1
    THEN [<main table view measure>]
    ELSE [<grand total measure>]
    END
    
    • たとえば、Sample Superstore データ ソースを使用し、売上高の合計を表示したままで、カテゴリー別とサブカテゴリー別の最大収益を表示したいとします。計算フィールドは、次のようになります。 
      IF Size() > 1
      THEN MAX([Profit])
      ELSE SUM([Sales])
      END
      
  2. ビューに計算フィールド [Custom GT] を配置します。
  3. 計算フィールド [Custom GT] を右クリックして、[表計算の編集...] を選択し、[ペイン (横から下へ)] を選択します。
クリックして手順を展開する
オプション 2: 合計に対する割合など、表計算を表示する
  1. 次の式を使用して、"Size (サイズ)" という名前の計算フィールドを作成します。
    SIZE()
  2. 次の式を使用して、"Custom GT (カスタム GT)" という名前の計算フィールドを作成します。
    IF [Size] > 1
    THEN SUM(Sales)
    ELSE SUM(Sales)/TOTAL(SUM(Sales))
    END
    
  3. 必要なディメンションを含むビューを構築します。
  4. ビューに計算フィールド [Custom GT] を配置します。
  5. [マーク] カードの [Custom GT] を右クリックして、[表計算の編集...] を選択します。
    • [表計算] ダイアログで、[ネストされた計算] を [Size] に設定します。
    • [次を使用して計算] で、[ペイン (横から下)] を選択し、[OK] をクリックします。
  6. [マーク] カードの [Custom GT (カスタム総計)] を右クリックして、[書式設定...] を選択します。
  7. 左側の [書式設定] ペインで、[合計] の下にある [数値] ドロップダウンから [パーセンテージ] を選択します。
クリックして手順を展開する
オプション 3: 小計をカスタマイズする
  1. 次の式を使用して、"Size (サイズ)" という名前の計算フィールドを作成します。
    SIZE()
    
  2. 次の式を使用して、"Number of (数)" という名前の計算フィールドを作成します。
    TOTAL(COUNTD([Region]+[Category]))
  3. 次の式を使用して、"Custom GT (カスタム GT)" という名前の計算フィールドを作成します。
    IF [Size] <= [Number of Subtotals]
    THEN AVG([Sales])
    ELSE SUM([Sales])
    END
    
  4. 必要なディメンションを含むビューを構築します。
  5. ビューに計算フィールド [Custom GT] を配置します。
  6. [マーク] カードの [Custom GT] を右クリックして、[表計算の編集...] を選択します。
    • [表計算] ダイアログで、[ネストされた計算] を [Size] に設定します。
    • [次を使用して計算] で、[表 (下)] を選択し、[OK] をクリックします。
  7. [マーク] カードの [Custom GT (カスタム総計)] を右クリックして、[書式設定...] を選択します。
  8. 左側の [書式設定] ペインで、[合計] の下にある [数値] ドロップダウンから [パーセンテージ] を選択します。
次のビデオで説明されているステップを表示するには、上記セクションを展開します。
注: ビデオに音声はありません。
 

詳細情報

  • 合計をデフォルト以外の書式に設定できるのは、ビュー内のメジャーが 1 つだけである場合のみです。ビューに複数のメジャーがある状況で、合計を表とは異なる書式に (たとえば、パーセンテージに対して 10 進値に) 設定する必要がある場合は、「パラメータの選択に基づいて異なる値で書式設定を変更する」のオプション 2 を参照してください。
  • 関数 SIZE() では、ビューのある部分にある行数が返されます。総計の行は 1 つだけであるため、総計に関する SIZE() からは常に 1 が返されます。ビューの他の部分 (小計など) のサイズは、ビュー内の行数によって変化します。
総計および小計に表計算で予想された数が表示されない
 
この記事で問題は解決しましたか?